☆ワーママ流☆子育てブログ

楽しく効率的に!ほぼフルタイム勤務ワンオペ育児の忘備録を公開します!

子供との外遊びはママも一緒に遊ぼう!

外遊びにベストな時間帯

天気が良い日の外遊びは、午前中が一番だと私は思います。

少しゆっくり目に起きて朝ご飯を食べたら、予定の無い日は10-12時くらいで外で遊ようにしてました。

そんなに長くは無理、、と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、朝いっぱい遊ぶと特に幼児期はお昼寝時間を作れますし、お昼寝しなくても夜はぐっすりです。

保育園も似たようなスケジュールで運営されてますし、保育園に行き始めたら、休日も似たようなスケジュールにする事で、生活リズムが安定します。

 

自宅近くで遊ぶ

外遊びとなると公園行かなきゃと思ってしまうかもしれませんが、自宅近くのクルマ通りが少ないところで充分です。

一歳まではひたすら手押し車で遊び、少し大きくなってくるとキックボードや縄跳び、小学生になれば、ジェイボーやホッピングが始まりました。自転車の練習もよくやりました。

時々、おにごっこをしたり、私も一緒になって遊びます。

家にいると、どうしても、溜まった家事が気になって落ち着いて子供達と遊べないのですが、その空間から出る事で解放された気分になるのかもしれません^^;

 

公園遊び

思いっきり遊べるのは、やっぱり公園です。

時間がある時は、普段行かない公園に行ってみても良いかもしれません。

遊具が違えば、身体を動かす部分が違いますし。ブランコや滑り台、何回やっても楽しいものです。

例え、少しの遊具しか無くても遊び方次第。

我が家の場合、滑り台は、1人で滑る、2人で滑る、他に人がいない時は逆走、、

ジャングルジムでも、徐々におにごっこがはじます、、、

そして、本格的におにごっこがはじまります。

公園の遊具必要なかった⁈ と言う結果に良くなります。

それでも、自宅前より公園が楽しいですよね!

 

幼児期は、アンパンマンの砂場セットは必須アイテムで、砂遊びしながら、ごっこ遊びをすると時間なんてあっという間に過ぎます。

 

公園に行くには、友達はいりません

良くママさん同士で話して、子供達はほったらかしの公園グループを見かけますが、わざわざ約束して公園に行かなくても、自分達のペースでいけばいけばいいと思います。

大きくなれば、親がついていかなくても子供達だけで行くようになるので、限られた親子タイムですよ。

 

最後に

外遊びの時は、溜まった家事なんて忘れて、親も一緒にがっつり遊ぶことをオススメします。

普段、仕事と育児にバタバタしてるワーママは特に!良いリフレッシュになりますよ〜